里芋3種類を作付けしました♪

Masa

Masa
3種類の里芋を植えて育てます♪

 
ナチュラルフードライフ・マイティのMasaです。(^^)

今回は、娘達と一緒に里芋の作付けを行いました。

[toc heading_levels=”3,4″]

里芋3種類の作付け

またまた、農家直伝の技をおばあさんから教わりながら、作業を行います!

育てる3種類の里芋


育てる里芋は3種類!

①京芋(きょういも)

タケノコみたいな見た目が特徴の京芋。
親芋用品種です。小芋はほとんど育ちません。

色や形がタケノコに似ていることから「たけのこいも」とも呼ばれたりするそうです。
長細い形をしていますね。

京芋

 
他の里芋に比べてヌメりが少なめで、その形状から皮剥きもしやすい。
ホクホクとした食感で煮崩れしにくいので煮物にピッタリ。僕は個人的に大好きです♪

②八つ頭(ヤツガシラ)

とても大きくて、丸い形をしているのが特徴なのは、ヤツガシラ。
流通量が少なく、里芋の高級品種。

末広がりの八。人の頭に立つように。芽出たい。などから、関西方面では特に縁起物とされ、おせち料理に用いられます。(おばあさんは関西出身なので、おせちの里芋と言えばこれだったそうです。)

 
ヤツガシラは、「里芋の中で最高の食味」と言われるだけあって、柔らかくてホクホクした食感がたまらなく美味しいんですよね~♪

③セレベス

芽の部分が赤いのが特徴なのはセレベス。
親芋も子芋も食用になる、親子兼用品種。

セレベス

 
これまで、セレベスは食べたことがないかなー?多分。(笑)

里芋の土壌作り

さて、土壌作りとしてまず、掘り起こした土に鶏フンを撒きます。

 

Masa

Masa
・・・あっ!

 
しまった~!僕が撒くつもりが、隙をついておばあさんがすでに撒いてる!(汗)

里芋を植える

種芋を目の向きをキッチリ真上に揃えて、一定間隔に置いていきます。

 
こんな感じですね。

 
種芋満載。頑張って3種類植え付けますよ~!

 
子ども達も、作業を教わりながらお手伝い。(^^)

 
ゲームをしている時より、目が輝いています。(笑)
立派な食育になりますね~(^^)

 
土の被せ方がとても重要と言うことで、やり方を教わります。

熟練の技。どんなことでも正しいやり方やコツがあるものですね~(^^)

 
食べるように、親芋をいくつかもらいました♪

 
それぞれの里芋の違いを楽しみながら、おウチで美味しくいただきました☆

 
植えた里芋たち、どうか立派に育ちますように!

 
収獲が楽しみです♪

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【ソラマメ栽培】ソラマメの収穫

収獲した大根

収穫した大根と大根おろしの栄養

自家栽培したニンジンの収穫

栽培したニンジンの収穫

Featured Video Play Icon

【玉ねぎ栽培】玉ねぎの収穫♪

収獲したラディッシュ

栽培したラディッシュの収穫

キュウリのネット張り

【キュウリ栽培】キュウリのネット張り